
カテゴリをクリックすると、各種事例をご覧いただけます。
HOME > 施工事例 板金塗装
ここでは当社で行った車のキズ、ヘコミ修理や、板金塗装の施工事例をご紹介いたします。
写真か詳細をクリックすると、施工事例の詳細がご覧になれます。
![]() 最近は膝の高さぐらいのポールが多いですよね・・見えない高さなので・・・いきなり「ドコッ!」って音がして車外に出てみると・・・!! 詳細 |
![]() 今回の修理車両は「マツダ・アクセラ」です。比較的ディーラーさんですと「バンパー等」は、「交換」と言われますが殆どの場合は修理が可能です。 詳細 |
![]() ホンダのステップワゴンのバックドア関係の板金修理(板金塗装)です。お車をバックしていて「ドコッ!!」ですね。 詳細 |
![]() 今回、BMWのフロントバンパーの「スリ傷」の修理です。 |
![]() 今回、トヨタ・スパシオの左リヤドアと左リヤクオーターの板金修理(板金塗装)です。よくある内輪差のガリッ!!です。 |
![]() 最近、修理依頼の多いバックドアの修理です。 |
![]() まだ購入したばかりのホンダ・ストリームの左フロントドアのキズです。 |
![]() ホンダ・ステップワゴンのバックドアの修理です。バックして「ドカッ!」交換?いえいえ格安修理も出来ます! 詳細 |
![]() バックして、リヤバンパーを「ボッコリ!」「予算は、安く!ヘコミだけ直れば・・・なんて無理かなぁ?」お任せ下さい! 詳細 |
![]() 最近の駐車場などは、腰ぐらいまでの高さのポールなどが多いので、つい気づかないで「ガリッ」、微妙に高さの縁石も多いので、つい気づかないで「ガリッ」!! 詳細 |
![]() 現行のV36スカイラインのリヤバンパー修理(板金塗装)です。ちなみに交換の場合、新品リヤバンパーは約6万円もします!!工賃は別です! 詳細 |
![]() 2008年で一番売れたミニバン「日産セレナ」左後ろが!!!!通常は交換と言われる、、、。技術力が売りの当店では「もちろん修理!!」 詳細 |
![]() トヨタのミニバンVOXYのバックドアの修理です。最近はミニバンに限らずバックカメラが付いているお車が多いですが、それでも死角がある為、後ろをぶつけてしまう事が、、、、。 詳細 |
![]() 最近、プリウスの板金修理の入庫が多いです。それだけ世の中、エコな意識が広がったと言う事ですかね。今回は左リヤの板金修理(板金塗装)です。 詳細 |
![]() ホンダのフィットのフロントバンパーのキズ修理・塗装です。時間で考えれば交換なら約30分で済みますが、その分、金額は約5万円!!時代は「エコ」です!交換しないで修理しませんか?修理金額も半額以下ですみますから、、。 詳細 |
![]() 例えば、車をぶつけてしまって、修理代が高いから直さない・・でも見た目、格好悪いなぁ・・なんて思っていませんか?修理方法は、1つではありません!!ご予算に合った修理方法で修理します。今回、修理のデミオは、格安・早い・キレイ・・。 詳細 |
![]() ホンダ・ステップワゴンのリヤバンパースポイラーの修理です!「えッ?コレ修理できるの??」 詳細 |
![]() トヨタ・エスティマの右後ろ「ガリッ」・・キズ・ヘコミの修理です。修理金額を安くする為に、無駄な作業を省いて修理します。ただ仕上がりが悪い=安い!では修理しません!!出来る限りキレイに仕上げます!!と言うか・・キレイに仕上げます!!!! 詳細 |
![]() 三菱のekワゴンの右フロントフェンダーの凹み修理です。上か「ドコン」と凹んでます!通常は交換?交換すると塗装面積が多くなる為、修理代金も↑ 安くキレイに修理します! |
![]() トヨタ・エスティマの社外フロントスポイラーの修理です。一般的に社外のスポイラーの材質は「FRP」が多いですね。ですから衝撃で割れてしまいます! 詳細 |
![]() トヨタの現行のカローラの板金修理です。左リヤドアと左リヤフェンダーを「ガリッ!!」とキズ・ヘコミが!!まだ新しいお車なのでキレイに!しかも早く!どんなお車も丁寧にキレイに素早く板金塗装致します! 詳細 |
![]() トヨタ・アルファードの板金修理です。修理の箇所は、当店の場合、右側より左側の方が圧倒的に多いですね。やはり内輪差でぶつけてしまうからですね。今回のアルファードの板金修理も左側です。 詳細 |
![]() トヨタ ノア板金塗装です。バックで左リヤを「ドコッ!」と、、、。通常は「交換??」交換だと作業範囲がかなり広がるので(作業範囲広がる=修理代が↑)修理でいきます!! 詳細 |
![]() ダイハツ ムーブの右後ろの修理です。ディーラーで修理金額約22万円と言われたそうです。「前回の事故で保険を使ったので保険を使わず安く修理したい」がご希望です。 詳細 |
![]() VW ビートルのフロントバンパーを「ガリッ!」外車は新品パーツ全般、色を塗ってないのでチョットのキズ・ヘコミは修理が断然お得です。 詳細 |
![]() 三菱のekワゴンの右リヤクオーター(フェンダー)の修理です。大きなドアが風で開き、、「ドカッ!!」「・・・」「ボッコリ・ヘコミました!」交換・・・なんとか修理で行きます。格安修理がご希望のので頑張ります! 詳細 |
![]() 日産のティアナの板金塗装修理です。左リヤを内輪差で、ぶつけてしまいました。 詳細 |
![]() 日産ノート ライダーのフロントバンパー修理です。日産車のライダーシリーズは部品が結構、高いです!そこで「お安く&キレイに修理!」です。 詳細 |
![]() トヨタ ヴィッツの左リヤドアと左リヤフェンダーの板金塗装です。「事故車になるのは嫌なんです」と言うお客様のご要望で修理でいきます。 詳細 |
![]() トヨタ ウィッシュの板金塗装です。よくある?内輪差で左の後ろドアとクオーターのキズ・ヘコミです。当店で一番多い修理箇所です、、。 詳細 |
![]() ハイブリット車のプリウスの簡易修理?です。「簡易修理?って?」・・・通常の板金塗装は行わずに、ヘコミを修理!! 詳細 |
![]() 三菱のアウトランダーの右後のキズ・ヘコミの修理です。微妙な形状ですがキッチリと直します!! 詳細 |
![]() 左折時に左後を「ガリッ」、、マークXジオの修理です。バンパー・左リヤフェンダー修理です。まだ新しいお車ですので「キレイに仕上げて!!」がお客様のご希望です。「お任せ下さい!」 詳細 |
![]() 千葉市中央区よりご来店のお客様です。今回、よくある?フロントバンパーの擦り傷です。色がホワイトパールです。キレイに直します!お預かりは1日頂きました。 詳細 |
![]() トヨタ・カローラのフロントバンパーのスリキズです。駐車場のポールなどにぶつけてしまい、しかも衝撃で割れてしまいました 詳細 |
![]() フロントバンパーの修理です。ボッコリとヘコんでいます。交換?頑張ってキレイに修理しました。 詳細 |
![]() トヨタ アルファード ハイブリッドのリヤバンパーの修理です。今回、バックして駐車場のポールにぶっけてしまいリヤバンパーがへこみ割れてしまいました。 詳細 |
![]() 知らない内にできたヘコミ!!「板金塗装だと5万円以上かかるし、安くキレイに直せないかな?」そんな時は「デントリペア」今回はまだ新車のデリカD5を「デントリペア」で修理! 詳細 | |
古物商登録番号 第514号
千葉県公安委員会
千葉市中央区生実町774-1
・営業時間:9時から18時45分
・定休日:第2土曜・日曜